りんご(甲州ふじ)と梨(二十世紀)の摘果&袋かけ
こんにちは!ぶどうも桃も一段落したので、その合間に梨とりんごの袋かけをしました♪梨もりんごも、本業の桃とぶどうの合間に手をかけるくら
最高の桃、ぶどうを収穫するまでの作業を
ほんの一部ですが、ブログにまとめました。最高の桃、ぶどうを収穫するまでの作業をほんの一部ですが、ブログにまとめました。
こんにちは!ぶどうも桃も一段落したので、その合間に梨とりんごの袋かけをしました♪梨もりんごも、本業の桃とぶどうの合間に手をかけるくら
こんにちは!ぶどうの花穂の整形を行っております。どういうことしてるの?というのを少し紹介。花穂の整形前花穂の整形後
こんにちは!毎日暑い日が続きますね。さて、桃の袋かけすべて終了しました!!毎年そうですが、特に丁寧に袋かけを行いました
こんにちは!さて、昨日から桃の袋かけを始めました!昨日、今日は日川白鳳です!特選桃ご予約はこちらからどうぞ
こんにちは!作業が続き、ぶどうの作業報告が止まっていましたが、ぶどうは、芽かき、新梢誘引を行い、現在は、副穂落としと摘穂作業をして
こんにちは。桃は、受粉作業を行い、その後予備摘果を行い、今日、本摘果を終了しました!!あとは見直し摘果を行い、袋かけ作業に入ってい
こんにちは!桃の受粉作業をしております。もう満開となり、花びらが散っているものもあります。このようにして、丁寧なタッチで一つ一
こんにちは!桃の摘蕾も終了し、現在は、受粉作業をするための花粉採取をしております。このように、傘に膨れた蕾を入れていきます。日
こんにちは。暖かくなってきてだんだん忙しくなってきました。現在は、桃の摘蕾作業をしております。この蕾が咲いて花になり、それが桃
こんにちは。さてさて、ぶどうの芽傷処理をしております。【芽傷処理前】【芽傷処理後】芽の前に傷を入れていくという作業で